南仏のプロヴァンスにある街「アルル」はゴッホがもっとも愛した街として有名です。
街には古代ローマ時代の遺跡が残っており、歴史感じられる街です。
マッシュはフランスに住む前からこのアルルにどーしても行ってみたかったのです。
それ理由は…
「アルル国際写真フェスティバル」
「Les Rencontres de la Photographie」
が開催されるからでーす!!
世界最大規模のフォトフェスティバルとして有名で、年一度夏の時期に約3ヶ月ほど開催されています。街のいたるところで写真展が開催され、世界中からアーティストや写真家が集まりめちゃめちゃ盛り上がります!!
写真家としてぜひ訪れたいな〜っと思っていて、今回行くことができました!
ちなみにアルルはこんな所にあります。
パリから向かうならTGVで4時間くらいなのでオススメです。マッシュはお安く済ませるために、パリから夜行バスでアビィニョンまで行き、そこから電車に乗り換えてアルルまで行きました。駅前はこんな感じ。
駅前に荷物を預けたり観光案内してくれるお店があり、Air bnbで借りた家のチェックインが遅かったんで、そこに荷物を預けて先に写真展を巡りました。
写真展もいいですが、アルルの街並みもめちゃめちゃ可愛くて素敵なんです!
何を撮っても絵になるので写真撮るのが楽しく楽しくて...ぜひメモリーカードは多めに持ってくることをオススメします。
アルルの街をもっと詳しく見たい方は、ぜひ動画で散歩を楽しんでみてください。
30分ぐらい町中を歩いていますよ〜ゴッホが描いたカフェや遺跡に観光客の少ない可愛い路地なんかも歩いています
南仏 アルル Arles Provence Alpes Côte d'Azur
ちなみに街の真ん中には中世ローマ時代の遺跡がドドーンっと現れます。
イタリアローマの円形闘技場に比べるとやや小ぶりではありますが、なかなかの迫力です!!
闘技場の詳しい中の様子もよかったら動画でお楽しみください。
南仏 アルル円形闘技場 Les Arènes d'Arles
街並みも遺跡もメチャ素敵な街です。
写真展と街並みをしっかり楽しむなら3日くらい滞在するのがオススメです。
マッシュは2日間滞在しましたが少し時間が足りませんでした。
ホテルをチェックインした後も写真展巡りに町巡り〜
町中にたくさん写真展があり、2日間の滞在では興味のある展示を優先的に回りました〜!!
こちらのサイトで2019年の情報も公開されていますので、確認してみてください。
英語とフランス語になります。
アルル国際写真フェスティバル2018
料金は各会場1度限り入場チケット 47€その他にも期間中何度も入れるチケットやカタログセットなど、色々種類があります。あらかじめネットで購入してる方が安心です。マップは受付でもらえます。
期間中は、作家さんのトークショーやワークショップなど色々なイベントがあるので予め調べておきましょう。
そんなアルルのでのお食事は、フラッと目に入ったカフェやレストランで食べましたが、どこもめっちゃ美味しかったです。また観光客が多いので、店員さんもみんな親切に対応してくれますのでご安心を!ちなみに気になる店があったら、グーグルマップで確かめると口コミや評価が載っているので参考にしてみるのもオススメです。
ゴッホファンから写真家まで大満足のアルルでした。
南仏でゆっくり過ごしたい方もオススメです。
マッシュへお仕事のご依頼はホームページより
パリの散歩動画はこちら
フランスのお土産紹介はこちら